~語りたいっ!!~

好きな音楽を語りたい。この感動を共有したい。

HELLO WORLD

皆さんHELLO WORLDという映画は観たことありますか?

SFアニメ映画なのですが、OKAMOTO'SやOfficial髭男dism、Nulbarichがサントラを担当しているということでレンタルしてみたらめっちゃ良かったので、今回はHELLO WORLDの挿入歌と主題歌についてです。

音楽目当てで観始めたので、最初はとにかく流れるサントラに耳を澄ませていたのですが、内容の面白さと複雑さに思わずどっぷりハマって観ていました。

今回は曲の歌詞考察的なもの中心です。

映画を観た人が読む前提で書いていきますので、ネタバレを含みます。

映画を観てない人が読んでも、映画の全貌は分からないとは思いますが、これからHELLO WORLDを観ようと思っている方はまだ読まない方がいいと思います。

そして、ここでは未来からきた堅書直実(先生)のことはナオミと表記します。

 

1曲目は Official髭男dismエスタデイ です。

ヒゲダンが人気になりすぎて、この曲がこの映画の為に書かれたことを知らない人も多いかもしれません。

歌詞を見てみると、かなりこの映画のキャラクターのナオミや直実の心情を表していることが分かります。

この曲は結構序盤で、主人公の直実がヒロインの一行さんと仲良くなるのをダイジェスト的に描いたシーンで流れます。

歌詞の内容的に、ここで流すのは違うのでは?とも思いますが、疾走感のある曲調なのでまあサントラとしては合ってるのかな?

ナオミの一行さんに対する想いとかその後の展開とかが切なくて、僕はかなり好きだったのでこの曲の歌詞も好きです。

何度失ったって 取り返してみせるよ

雨上がり 虹がかかった空みたいな君の笑みを

例えばその代償に 誰かの表情を曇らせてしまったっていい

悪者は僕だけでいい

ここでいう"君"は一行さんで、"誰か"には直実が当てはまりますね。

"雨上がり 虹がかかった空"というのは物語の最後らへんに直実と一行さんが新世界で虹を見るシーンにも掛かっているのかもしれません。

2番のサビの

遥か先へ進め 身勝手すぎる恋だと 世界が後ろから指差しても

という部分にもナオミが重なります。劇中のナオミの一行さんへの愛ゆえの行動は身勝手であり、直実やシステムにとって悪者です。

半信半疑で 世間体 気にしてばっかのイエスタデイ

という部分と

バイバイイエスタデイ ごめんね 名残惜しいけど行くよ

いつかの憧れと違う僕でも

ただ1人だけ 君だけ 守るための強さを 何よりも望んでいた

この手に今

という部分から、"イエスタデイ"は昔の自分、つまり直実を表しているのではないかと思います。(昔の自分を含めて昨日や過去という意味かもしれないけど)

"名残惜しいけど行くよ"という部分は、世界の為に自分が消えることを選んだ場面のナオミを表しているのかもしれません。

ナオミの行動は直実の憧れとはおそらく違うものでしょう。

一行さんを守るための強さをこの手に、と考えるとグッドデザインのこととも重なるし、ナオミが研究してきた技術のことかもしれません。

ただ、この先の歌詞は直実のことではないかと思います。

遥か先へ進め 幼すぎる恋だと

世界が後ろから指差しても

迷わずに進め 進め 2人だけの宇宙へと

ポケットの中で震えたこの手で今君を連れ出して

全部ナオミのことを歌っていると思っていましたが、改めて読んでみると"2人だけの宇宙"というのは新世界のことかもしれないと思いました。

2番に出てきた"身勝手すぎる恋"と、ここの"幼すぎる恋"の対比的にも直実のことかなと思います。

そして

未来の僕は知らない

という部分がさらに直実のことじゃないかと考える根拠になりました。

最後の

虹の先へ

というところも新世界の直実と一行さんの場面に重なりました。

映画でこの曲が流れる場面というよりも、映画全体の内容についての歌詞だと思います。

あと、めっちゃ良いMADがあったのでコチラもどうぞ。

 

2曲目は NulbarichLost Game です

めっちゃ良いところで流れるんですよね。

この映画で1番泣けるところといえばここかなと思います。

この曲の歌詞もナオミの心情を表しているのだろうと思います。

1番のAメロから"運命は不条理"とか"たとえどうもがいても世界は笑うだろう"とか、苦労の末に一行さんを取り戻せなかったナオミの悲しい部分に重なります。

Tell me why いつも先回りしてこの手を 広げて待ってても

You fall out of my hand you always fall out of my hand

届きそうで届かない

崩れ落ちてくmy world

I can't touch you again

Bメロでさらにだめ押ししていてもう泣きそうになります…

そしてサビ。

Just a little more time stay along

まだ帰れないよ alone alone alone

ねぇもうこれ以上 何もできない I'm tired

この世界の果てまで let go…

これは消えることを選んだナオミの心情でしょうか。"もうこれ以上何もできない"というのは直実や世界のためにできることが無いというあの状況のことじゃないかと思います。

"この世界の果てまで let go"というのは自分を消すように直実に頼んだところを想起しました。

ちなみにこの曲の最後は

その世界の果てでまた…

なのですが、また…の続きは一行さんに会いたいとかそういうことかなと想像するととても切ないです。

 

3曲目は OKAMOTO'S新世界 です。

新世界

新世界

  • provided courtesy of iTunes

この曲がこの映画のED主題歌です。この映画は壮大なラブストーリーだと思うんですが、この曲も壮大なラブソングだなと感じました。

OKAMOTO'Sにしては珍しくストリングスが目立つアレンジですが、それがこの映画には合っていると思います。

サントラにもオカモトショウ&オカモトコウキ名義の曲でピアノと弦の曲があったりして、こんな引き出しも持っていたのかと驚きました。結構ストリングスの曲多めでした。

というかサントラなので逆にいつものOKAMOTO'Sらしい曲は無かったです(笑)

そしてこの曲ですが、どんでん返しのラストからこのEDに入るので、すごく印象的でした。

サビの歌詞が好きです。

何度でも何度でも 書き殴ったノートのページめくって

まっさらなところへ 書き出した 僕らの 新しい世界

ノートというのが劇中の"最強マニュアル"を思い出させ、新しい世界になってからはもうノートには書かれていないことで、新しい日々に直実も一行さんも進んでいくんだと想像できます。

この曲は1番と2番で構成が少し違い、1番はAメロを2回ししてBメロに入っていきますが、2番はAメロ(メロディーは1番のAメロの変化形)が1回しでBメロに入ります。

この曲Bメロの後にCメロが入ると考えるかどうかは人によって分かれると思いますが、入るとすると、2番はCメロが長いです。ここも好きな部分です。

君の

愛に触れて 全部変わって そうしたら

もう元には 戻れなくて どうしてか

安心しちゃって 泣きじゃくって 今も

会いたくて 会いたくて 声を枯らしながら伝えた

愛してる

ここの歌詞がナオミのことかなと思えるし、サビに入る前にちょっと焦らす構成も好きなんですよね。

ラスサビの

いろんな色で 塗り潰した 星さえ ひとつない 黒い夜空も

壊すように 光さして もう一度 真っ白く 塗り替えるから

 

新しい世界 いつの日も その手を 握ろう

という部分も映画のスケール感がありますが、

結局望んでいることは何気ないことというか、一行さんと直実が一緒にいられることなんだよなと思いました。

ちなみにこの歌詞の後のアウトロもかなり好きです。ギターがカッコいい。

 

映画をたくさん観るタイプではないのですが、久しぶりに映画を観てこんなに感動したので誰かに言いたい気持ちがあって記事にしました。

曲のことを書くブログなので、音楽に絡めて書ければと思ったのですが、過去一書くのが難しかったです(笑)

書きたいことを上手く書けなくてもどかしいし、多分伝わってないと思いますが、読んでくれた方ありがとうございます。

とにかく「HELLO WORLD」面白い映画でした!